知能検査の実施
実施する検査
個別知能検査(テスターとお子さんが1対1で行います)
①田中ビネー知能検査Ⅵ
田中ビネー知能検査の最新版です。ことば・数・記憶に関するもの、手先を使う作業に関するものなど、多岐にわたる課題が年齢に応じて用意されています。検査結果は、精神年齢と偏差知能指数で表されます。
②WISC-Ⅴ知能検査
ウェクスラー児童用知能検査WISCの最新日本版です。16種類の下位検査から構成されています。検査結果は、全般的な知能を表す合成得点、5つの指標得点(言語理解・視空間・流動性推理・ワーキングメモリー・処理速度)で表されます。
※発達障害等の診断については、医療行為になりますので、田中教育研究所では行っておりません。
対象
4歳 ~15歳(②は5歳~)
実施日
木曜・金曜の午前および午後
(祝祭日、夏季・冬季休業期間は除く)
※7~9月は講習会開催のため、ご希望に添えない場合もあります。
あらかじめご了承ください。
実施時間
約1時間~1時間半
実施場所
田中教育研究所(アクセスをご覧ください)
ご報告
現在の知的発達の状態とその特徴について20分ほどご説明いたします。
検査結果は報告書にて後日保護者様に郵送いたします。
料金
①13,900円(税込)
②15,500円(税込)
お申込
事前に予約が必要となります。
お電話(03-5844-6886:月~金曜 9:30~17:30)でお申込ください。
保護者様からのお申込に限らせていただきます。
※過去に知能検査を受けたことがあり、同一の知能検査をご希望の場合は、1年程度の間隔をあけてお申込みください。
委託診断
各市町村の教育機関等からの要請に応じて専属テスターを派遣しています。
主に幼児・児童・生徒を対象に各種知能検査を個別または集団で実施しています。検査結果を基に、知的発達状態の理解と適切な援助への手がかりとなる詳細な資料を提供しています。
※現在、教育委員会等への派遣は行っておりません。
STAR発達アドバイス
「STAR発達アドバイス」とは…
これまで、幼稚園・保育園・幼児教育関係機関などで利用されていた「こどもの社会性発達スケール STAR」が、保護者の方でも個別にご利用いただけるようになりました。
対象年齢(3歳~6歳)のお子さまの保護者様でしたら、どなたでもご利用いただけます。
保護者の方には、ご自宅で回答用紙をお受け取りいただき、「こどもの社会性発達スケール STAR」の質問(36問)について、お子さまの日常の様子を回答していただきます。
回答の集計は田中教育研究所が行い、お子さまの発達を把握できる集計結果と専門家からのアドバイスコメントをお届けします。
結果を受け取ったその日から、子育てがもっと楽しくなる手がかりが得られることでしょう。
「STAR発達アドバイス」をぜひご利用ください。
「STAR発達アドバイス」
●対象年齢:3歳~6歳
●ご利用料金:3,500円(税込) 結果・アドバイスシート&活用ガイド付
子育て世代の悩みや不安…「STAR発達アドバイス」が応援します!
〇幼稚園に入園したけど、お友だちとなじめていないみたい。親はどんな関わりをしたらいいの?
〇園の先生は順調といってくれているけど、親として子どもの発達は気になるところ。簡単に調べられないかしら。
〇周りのお友だちと比べてうちの子が上手くできないことについイライラ。親が焦っても仕方ないとは思うけど…。
〇上の子は得意だったことが、下の子は苦手。きょうだいでもこんなに違うなんて。どう対応したらいいの?
その子どもにとって本当に必要な関わりって、実は千差万別。
なぜなら、子どもの発達の特徴は、一人ひとり皆、違うからなのです。
まずは、今の時点で、お子さまの発達の特徴を正しく知ってから、
本当に必要な関わりや子育て環境について探ってみませんか?
STAR発達アドバイス」お申込から結果のお届けまで
①お申込方法
電話でのお申込 … TEL:03-5844-6886(受付時間:平日 9:30~17:30)
申込書でのお申込 … 「STAR発達アドバイス 申込書」に必要事項をご記入の上、 FAXか郵便でお送りください。
FAX:03-5844-6899
郵送宛先:〒113-0033 東京都文京区本郷3-24-6 田中教育研究所
STAR発達アドバイス係
②お申込受付後、「STAR発達アドバイス」専用・郵便振替口座の払込取扱票をお届けしますので、ご利用料金(3,500円)をご送金ください(※1)。
③ご送金が確認できましたら、1週間以内に回答用紙をお届けします。
④回答後、用紙を田中教育研究所にご返送ください(※2)。
⑤約2週間後、結果をお届けします。
(※1)郵便局での払込手数料は、お申込者様にご負担いただきます。
(※2)返送用レターパックをご用意しますので、別途送料をご負担いただくことはありません。
般財団法